マネキン

こんにちは

土曜日の夜、放生会に行きました。

19時過ぎでしたが過去イチの混雑具合で、もう行きたくない…と思うほどでした(T_T)

全然動かない人混み…でも人が多すぎて露店で買っている人はあんまり多くない

しばらく行くと、熱中症なのか露店の前で人が倒れたようで

露店の方が、‘救急車呼びましょうかー?’素っ気ない対応

周りの一緒に来ていた人も誰も慌てていない、シーンとした空気…

別の所では、携帯ライトを振り続けている人

その人に近づくと、‘レモネードの店の前って言いようやん!携帯ライト振りようやん!’と半泣き 大人の若めの女性でしたが、涙を拭いてました

大人でも涙が出る位ですから、これが子どもだったらと思うとゾッとします

昔、ドラマの働きマンを見ていた時に、政治家にインタビューをもらうために詰め寄る記者集団に飛び込む記者役の釈由美子さんが言った言葉をずっと覚えています

人込みには、飛び込むではなく、かわす

これを教訓に、私は人込みには流れに身を任せつつ、かわすイメージで進みます

すると、本当に結構進めるんです!

人混みに遭遇してしまったらぜひ試してみてください!

来年の放生会、行く日にちと時間をしっかり考えないとです(T_T)


今日の店内のマネキン

35度の9月…このノースリーブで

いずれロンTを下に着れますし今はこれだけでも、下に半袖Tシャツでも着られます

パンツも暑く感じないマルシャルテルの定番テーパードで


もう1体はアウターがまだいらない時期の1枚着になる、ビスチェセットのラメニット

ラメ混で、縦リブの少し細身です

もちろんビスチェをTシャツの上にも着られるので

いろんな着方・アレンジが出来ます


ブラックコーデにしたかったので、デニムにしました

切替やダメージがもの足りなさを解消してくれるデニムですよ!




福岡市南区のセレクトショップRICCA★

着心地の良さと自分らしいスタイルの追求。 「凛として華やか」をコンセプトに、 高感度な大人のライフスタイルを提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000