ニット お直し針

今日の自分のカーディガンのほつれを見つけたので、去年もオススメしたかも

しれないのですが、補修針のご紹介です。

私はこれに出会って、ニットのほつれの悲しさとは無縁になり、無敵感でいっぱいです!

ほつれてますね~、気付かずにいると本当にはずかしい…。。

使うのがこの針です。

ローゲージのニットなので、右の太い方を使います。

上の部分がギザギザになってます。

これを、ほつれて出ている糸を埋め込むように差します。

差して針を通すだけです。

↑1回目

↑2回目

もうすでに1回だけで目立ってないのわかりますよね。

すると、

↑ こうなります!!

どこかほぼわかりません!!

裏は

この程度の出っ張り、裏なので全く気になりません♪

注意点は、差し込む場所を間違えると、編み物で1目間違えたみたいになりますので、

必ず、こっから出てきた糸だな!とわかると思うので、そこに間違えなく差してください。

色の薄いものは注意です。

濃いものは間違えてもわかりにくいです。


調べたら500円くらいでした。

お店に常備していますので、お貸ししますよ~!

あの針貸して~!と言ってください☺

すぐにお貸しします✌

ニットも引っかけ問題が解決すれば、この針あれば、無敵です☺


全く分からなくなりました♪

福岡市南区のセレクトショップRICCA★

着心地の良さと自分らしいスタイルの追求。 「凛として華やか」をコンセプトに、 高感度な大人のライフスタイルを提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000